Q:
 自動車で時速 60 km/h で走行中、前方に危険を感じてブレーキを踏んだ。危険を感じてからブレーキを踏むまでに 2 秒を要したとすれば、その 2 秒間に自動車は 何メートル進むか?(なお、この距離を「空走距離」という)

A:
 問題を要約すれば、「時速 60 km/h の自動車は 2 秒間に何メートル進むか?」となる。速度の単位が「時速何キロメートル」なのに対して、解答の要求する単位が「秒間」「何メートル」となっていることに注意しなければならない。
60 km/h= 60×1,000 m/h
= (60×1,000)/60 m/min
= (60×1,000)/602 m/sec
より、時速60 km = 秒速16.7 m であることがわかる。したがって、この車は 2 秒間で 33.4 m 進む。
なお、題意より、小数点以下2桁の精度は不要である。